合言葉は「もう限界。」゚.+:。(´∀`)゚.+:。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑一番ガウリイのPCが怖い
もうすみずみまで行き渡ったゼルアメ魂が心地いいんだぜー
こんばんはー(すはー)
自宅に居る時は出来るだけバナナに来ようと思ってるなおとですーすはー(近所の桜が綺麗に咲いたよ)
ちょっと今日のライフが切れる感じですので、今日は文字だけを。
最近他サイトさんに行って「必勝スレイヤーズ」なる文字を拝見しまして、ものすごく欲しくなってしまったのですが、密林さんだと中古の商品は、現金払いで買えないのですごく苦しんでいます。
成人したくせにクレジットをいまだに持っていないので払えないんですね。
つまりいい年ぶっこいて「お父様。必勝スレイヤーズ三冊セットで買って欲しいんですが。」の一言を言おうか言うまいか悩んでいるわけですよガッデム★(目逸らし)
もうそんな事言おうか言うまいか悩んじゃってるだけでも結構ダメージなんだけど、やっぱりほしくて仕方がありません。なんてこったー
頼んじまうかもしんねぇー
ちなみに俺がスレイヤーズが好きなことはー
家族にもおおっぴらだー(ちょ)
PR
デュグルドVSゼルガディス
初めてデュグルドさん描いて気が付いたんだけど、
私この人かなりすきかもしんない(え^p^)
我が家に長らく通ってくださってる方にはバレバレかもしれませんが
私、紳士キャラに猛烈に弱い側面があるんですよね。
ワンピースのブルックさんとかたまんない。
また異形紳士にときめいてしまったというのか。
懲りないな私も(苦笑)
だから我が家の岩も特に明記していませんが、さりげなく紳士風を求めて描いてたりします(あは)
人それぞれだと思うんですけど、
私は男性キャラを描く上で、ハードボイルドと紳士的要素は絶対外せませんね。
姫にあんまり無理強いしない。襲いかかったりしない理由はそのへんが関係しています。へたれじゃないんですよ、実は。
姫の心の準備が出来て、自分の胸に飛び込んでくるのをずーっと待ってたりします。惚れ抜いているからこそ、じっと待ってるんです。
男ですから。