忍者ブログ
合言葉は「もう限界。」゚.+:。(´∀`)゚.+:。
[218]  [217]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日誕生日だったんだ★なおとでーす

なんかいろいろあってハンバーガーをまるごとポケットに突っ込んで、帰郷したり、あいかわらずエンジンフル稼働な私です。
買ってもらった財布をオニオンとケチャップまみれにして母に半殺しにあいましたけどね。
人間って焦ると思いもよらない行動に出てしまうもの。
とまぁそんなわけで今実家に居ます。(どんなわけだ)
今岩手です。寒いですよハッハッハー

話は変わりますが、
我が家でディスカバリーチャンネルのサバイバルが大人気で、(うん。我が家でだけですよ。慣れっこさ。)
昨日は野ブタに体当たりしてしとめているベアを母と一緒に鑑賞しました。

…なんか…あの人えらいよ。
しかもイギリス人なので英語の発音が大変由緒正しく、性格も紳士です。
しかしそのハンサムな顔の少し下の方の手の中ではいもむしとかヘビとかがいつものたうち回っていますがね。

いつも番組が始まる前に、「この番組はショッキングな映像が流れることがあります」っていう注意書きが表示されるんですが、
いつも母と議論するのは

ベアが氷河から上がって、身体を温める為にフル○ンで腕立て伏せをするところがショッキングなのか、
よく洞窟の中で松明を消しちゃったり、滝壺に元気よく飛び込むのがショッキングのなのか。
という点です。

どこも全部ショックですが、
私が思うにあの人の食事が一番ショックですね。

あの番組のおかげで虫の9割はタンパク質ということは覚えました。
サソリの食べ方もわかったし。
ピリッとする虫なら吐きだすべきだそうです。
ピリッとするのはもう若干手遅れなんじゃないかなとか思うんですが彼生きてますしね。

最初の頃なんて、夜に野宿してると奥さんと息子さんのこと思い出してて可哀想でしたが、最近はスタッフとの厚い友情のおかげか、すごくいきいきと荒野を疾走していてとてもかっこいいです。惚れるよベア。

さて長ながと話ましたが、ゼルガディス達もよく野宿とかしますよね。

黒い野ぶたにとびかかるゼルガディスはなんだかとってもかっこいい

そんな図がやすく想像されて満足気な俺。
はい。おやすみなさい。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/26 なおと]
[05/12 春来さーこ]
[02/04 なおと]
[02/04 高野豆腐せんせい]
[01/26 なおと]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]