忍者ブログ
合言葉は「もう限界。」゚.+:。(´∀`)゚.+:。
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出会った当初の頑な言動と、一人を選ぶことを常とし、連れを伴わない自身の道に、疑問を抱くことさえ忘れた彼が、四人で乗り越えていく旅路の中で変わっていった。
時折、彼が人間であった頃の姿を伺わせるような、やわらかい微笑を見せるようになって、アメリアはどれだけうれしかったか分からない。

しかしゼルガディスが示す穏やかな友愛の情に満足する一方で、アメリアは別の感情に胸を傷ませていた。
魔族と戦うたびに預けた背中に込められた深い信頼が、いつしか姿を変えて彼女の身の内を焦がすようになっていったからだ。
相手は、苦難を極める旅路に「人間の姿に戻る」という悲願をかけて挑む旅人である。
隣に並ぶ彼の横顔を見上げては、
おそらく叶うことのない望みであろうと自分に言い聞かせていたのだ。

ゼルガディスはくちばやにリカバリィを唱えると、自分の額に手をかざした。
出血もだいぶ収まってきたとはいえ、最低限の血止めはせねばなるまい。
戦闘中に目に血が入れば、悲惨な事態を招くのは必須である。

それにしても、魔竜王から身を挺して彼女を庇った自分は、すっぽり記億から抜け落ちているとでもいうのだろうか。
「…ガウリイの旦那じゃあるまいに…。」
それはあまりに理不尽なのではと先は続けず、やけくそ気味に回復に力を注ぐ。
見る間に塞がっていく傷口が、実に涙ぐましい。

ゼルガディスは、過去、唯一の肉親であるレゾの企みに加担し、後ろ暗い道を歩みながら長い年月を過ごした。
色も欲もそれなりの歳に知り、女の扱いも心得ていた。
合成獣の異形とはいえ、なかなかに端整な顔立ちの青年で、魔道と剣の腕も魔道師仲間の間に知れ渡っているほどの使い手である。
少し目配せすれば、一夜の寝床に事欠く事も無い男だ。

しかし、ゼルガディスはアメリアに対して事を急ごうとはしなかった。
乾きを覚えなかったとは言わない。
だが自分の中で判然としないものを無理に進めるには、ゼルガディスの頭の堅い部分のほうに軍配が上がったというだけだ。
最初の頃は、この少女の童顔や、華奢な体つきを前にして踏みとどまっているのか、札付きの自分と一国の王女である彼女の身分が二の足を踏ませるのか。
上げ連ねれば理由はいくらでもあったため、ゼルガディスの中でもなかなかこの想いの決着はつかなかったのだ。
ドラゴン料理の達人に死んだ孫娘に瓜二つと言われ、涙を零す彼女を横目で見つつ、「生きてるって素晴らしい!」とガッツポーズを決めながら、大きく笑う彼女の傍らでため息をつきながら、ゼルガディスはそれでも、この少女に見合う何物かの姿を追い、その正体をを探し続けた。
自分にも、ましてや彼女の目にも決して写るはずもないそれを、ただ口にしてやりたかっただけなのかもしれない。
秘めてなおひた隠さねばならないような情ならなおのこと。

ゼルガディスは、今だ自身の奥深くに在ろうとするそれが、ただ哀れだった。


PR
最近ばったり倒れて寝る形なんですがおとといの夢はすごかったぜ。

夢で緑川さんにサイン頼んでたんだ。(きりっ)

夢の中の緑川さんはちなみに「今まで演じてきたキャラでこれとこれとコイツ好きって言ってもらえれば、大体その人の人柄とかわかるんですよね~。」
って言ってた。
なんて現実的なんだ。とんだ妄想族である。(ごーん)

ちなみに私は楽しかろうが怖かろうが、現実と幻の区別がつかないタイプの夢しか見ません。おかげで目覚めから超テンション高かったぜ…。

ちなみに、本格的にもろもろの時間がなくなってきたので、
ここも文とか絵が投下できる時だけ書くことにいたします。

言ってるそばから、内心すごい過疎りそうと思ったんだけど、その方が気合入れて動かしたり、めりはりつけるのに丁度いいかもしれないね。
バナナでテンパるとみんなを必要以上に不安がらせてしまうし。
何よりみっともないしな。

ああ、早く作ったものだけで語れるようにならねば。
ちゃおっ☆



ぶたインフルに関して、うちの大学のHPでおふれがきが出たらしいんですけど、どっこにも見当たらないんですよね。
ほんと仲間内でもだべるけどうちの大学の事務って日本一だらしないよ。間違いないね(きっぱり)

そしてメール返信が、半分くらい終わりました。
おおおおまなんじゃこりゃー
ねぇねぇ携帯に二桁メールが来るって普通ですか…
出来立てほやほやの恋人でもあるまいに(げんなり)
こないだなんて同時進行で六人とメール交換してたんだけど、いい加減泣いてしまいそうだよ。
私的なメール以外ボイコットしてぇ(携帯捨てたい)

このあいだなんて…
噴水の前で、よっぽど振りかぶって投げてやろうかとおもったんですけどね。(やめろ)


いやぁ水辺って感情煽るよね。(他人事)


ゼルアメ描きたいー
描きたいよー

温泉街に出られるのは良くても夏だと思うよ(希望的観測きたー)

コメント・パソメール・携帯メールありがとうございまっす!
もちょっと待ってねー!

今日は買出しに行ってきます。
久しぶりのまとめ買いだよ。
電車に乗ってるシルエットがでかいっつーの(爆)

そういえば私が新潟の田舎でハッスルしているあいだに(←水を得た魚状態)、新型インフルが猛威をふるっていたんですね。大変だぁ。
みなさん、うがい手洗いすればかなりの確率でひかなくなるらしいから、やつらをさくっとやっつけて国内滅菌してやりましょうぜ。
お年寄りや子供をまもるんだ~
うおやべぇ!最近子供いうと可愛い翠さんちの天使を思い出してしょうがない。ウィルスー!かかってくるならどうぞ丈夫な体の私の方にー!!

うおおお絵を描かくぞおお!
後戻りがきかねぇよおお!!(ちきんめ)
なんか豪雪地帯だったからかな…ばぁちゃんち行ってるみたいで初めて見た気がしなかったわ。(おま)
でも世界遺産の棚田もみれたしなぁ。いやぁ楽しかった。
過疎地域にお邪魔してきたんですけどね。



終わってすぐだけど、一人旅したい。

ああ、でも今度、あんら氏と高尾山行くんですけどね。
やーいいわ。
久しぶりに山見たら、いいアイデアがいっぱい出てきそう。
ハッピー!

じゃあそうだな。
もうかたっぱしから。
やっつけちゃうかな。
稼ぐど~
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/26 なおと]
[05/12 春来さーこ]
[02/04 なおと]
[02/04 高野豆腐せんせい]
[01/26 なおと]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]